現在カードページのリニューアル中です。編集を手伝っていただける方はこちらをお願いします。

「Card:リャブー族の黒霧溜め」の版間の差分

提供: Last Chronicle ラストクロニクル Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます --> == {{PAGE...」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます -->
 
<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます -->
== {{PAGENAME}} ==
+
{{LC_CARD
 +
|Cost = {{LC_CostAny | 1 }}{{LC_CostBlack}}
 +
|Type = ユニット
 +
|SubType = リャブー
 +
|No = 001-117
 +
|Rarity = C
 +
|RUBY = りゃぶーぞくのくろきりだめ
 +
|Epic =
 +
|Level = I
 +
|Power = {{LC_TEXT_POWER | POW1 = 2000 |POW2=}}
 +
|Atk = {{LC_TEXT_ATK | ATK1 = 2 |ATK2 = }}
 +
|CA = 3
 +
|CB = 無
 +
|Illust = 戸橋ことみ
 +
|CardText =
 +
{{LC_TEXT_NORMAL
 +
|TEXT = {{LC_CostAny|2}}{{LC_CostBlack}}{{LC_Wipe}}、リャブー族の黒霧溜めを犠牲にする:ターンの終わりまであなたのコスト2以下のすべてのユニットは防御されない。
 +
}}
  
{| class ="wikitable"
+
|FlavorText = 断末魔に吐き出された黒霧は、地上を這うように覆った。仲間の小鬼たちはおかげで無傷だったが、<br>突き出た身体が雨あられと降る矢の的になった巨人は、持ち前の巨体とわが身の不運をひどく呪った。
|-
+
}}
! No <!-- [収録No] - [通し番号] -->
+
| 001-117
+
|-
+
! [[レアリティ]]
+
| C
+
|-
+
! [[タイプ]]
+
| [[ユニット]]
+
|-
+
! サブタイプ
+
| [[リャブー]] <!-- 天使、ミノタウルス、武将など、サブタイプが存在しない場合は空白にする。サブタイプは[[天使]]のように<nowiki>"[[","]]"</nowiki>で囲んでください。 -->
+
|-
+
! 名前
+
| {{PAGENAME}} <!-- ここは編集する必要はありません。自動的に名前が挿入されます-->
+
|-
+
! [[コスト]] <!-- 無色のコストはテンプレートに,コスト数を指定してください。2以上の有色のコストは、複数並べてください。 -->
+
| {{LC_CostAny|1}}{{LC_CostBlack}}
+
|-
+
! [[王冠]]
+
| 無
+
|-
+
! [[レベル]]
+
| I
+
|-
+
! [[パワー]]
+
| 2000  <!-- ここへはベースのパワーを記述し、レベルによる増分は"/"で区切り、[III]+500と記入する。存在しない場合は0と記入してください。 -->
+
|-
+
! [[ATK]]
+
| 2  <!-- ここへはベースのATKを記述し、レベルによる増分は"/"で区切り、[IV]+1と記入する。存在しない場合は0と記入してください。 -->
+
|-
+
! [[CA]]
+
| 3
+
|-
+
! [[CB]]
+
| <!-- テキストがある場合はここへ記述するなければ空白にする -->
+
|-
+
! [[フレーバテキスト]]
+
| <!-- テキストがある場合はここへ記述するなければ空白にする -->
+
|}
+
 
+
{| class ="wikitable"
+
!時代
+
!テキスト
+
|-
+
| I-IV <!-- カードの効果が有効となる時代  例:時代Iのみ=I, 時代Iから時代II = I-II -->
+
|  {{LC_CostAny|2}}{{LC_CostBlack}}{{LC_Wipe}}:リャブー族の黒霧溜めを犠牲にする:ターンの終わりまであなたのコスト2以下のすべてのユニットは防御されない。
+
|}
+
  
 
== プレイングのコツ ==
 
== プレイングのコツ ==
 +
*基本的な使い方
 +
:*平凡的な能力のユニットだが、防御されない能力を付与するアビリティが非常に強力。
 +
:*自身もコスト2なので複数枚入れても邪魔にならない。
 +
*このカードに対する対策方法
 +
:*コスト2以下のユニットはパワー2000以下が多いので、{{Link2Card|雷流術}}があると一掃することができる。
 +
:*{{Link2Card|束の間の平和}}は使用タイミングが難しい。早く使いすぎると次ターンに持ち越されてしまう。<br>防御前ステップでアビリティを使ってきた場合、1発はダメージを受けることになる。
 
<!--
 
<!--
 
*基本的な使い方
 
*基本的な使い方
66行: 42行:
  
 
<!-- Comment カテゴリの指定 -->
 
<!-- Comment カテゴリの指定 -->
 +
{{DEFAULTSORT:りやふうそくのくろきりため}}
 
[[Category:カード]]
 
[[Category:カード]]

2013年10月27日 (日) 21:14時点における最新版

LC CostAny1.pngLC CostBlack.png
ユニット / リャブー / 001-117C / Illust.戸橋ことみ
りゃぶーぞくのくろきりだめ
リャブー族の黒霧溜め

レベル パワー Atk CA CB
I 2000 2 3

LC CostAny2.pngLC CostBlack.png<ワイプ>、リャブー族の黒霧溜めを犠牲にする:ターンの終わりまであなたのコスト2以下のすべてのユニットは防御されない。

断末魔に吐き出された黒霧は、地上を這うように覆った。仲間の小鬼たちはおかげで無傷だったが、
突き出た身体が雨あられと降る矢の的になった巨人は、持ち前の巨体とわが身の不運をひどく呪った。

1 プレイングのコツ[編集]

  • 基本的な使い方
  • 平凡的な能力のユニットだが、防御されない能力を付与するアビリティが非常に強力。
  • 自身もコスト2なので複数枚入れても邪魔にならない。
  • このカードに対する対策方法
  • コスト2以下のユニットはパワー2000以下が多いので、《雷流術》があると一掃することができる。
  • 束の間の平和》は使用タイミングが難しい。早く使いすぎると次ターンに持ち越されてしまう。
    防御前ステップでアビリティを使ってきた場合、1発はダメージを受けることになる。

2 ストーリー[編集]