現在カードページのリニューアル中です。編集を手伝っていただける方はこちらをお願いします。

「Card:カオスバニッシュ」の版間の差分

提供: Last Chronicle ラストクロニクル Wiki
移動: 案内検索
(プレイングのコツ)
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます -->
 
<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます -->
== {{PAGENAME}} ==
+
{{LC_CARD
 +
|Cost = {{LC_CostAny | 2 }}{{LC_CostBlack}}
 +
|Type = スペル
 +
|SubType = 黒魔術
 +
|No = 001-119
 +
|Rarity = C
 +
|RUBY = かおすばにっしゅ
 +
|Epic =
 +
|Level =
 +
|Power = {{LC_TEXT_POWER | POW1 = |POW2 = }}
 +
|Atk = {{LC_TEXT_ATK | ATK1 = |ATK2 = }}
 +
|CA = 2
 +
|CB = 無
 +
|Illust = 筒井海砂
 +
|CardText =
 +
{{LC_TEXT_NORMAL
 +
|TEXT = あなたの時代の数以下のコストのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。
 +
}}
  
{| class ="wikitable"
+
|FlavorText = 「ゼフィロンの雷撃や天使どもの神罰は、余に言わせれば完璧さに欠ける。<br>余なら――骨すら残さない。」 ~黒太子の言葉~
|-
+
}}
! No <!-- [収録No] - [通し番号] -->
+
| 001-119
+
|-
+
! [[レアリティ]]
+
| C
+
|-
+
! [[タイプ]]
+
| [[スペル]]
+
|-
+
! サブタイプ
+
| [[黒魔術]] <!-- 天使、ミノタウルス、武将など、サブタイプが存在しない場合は空白にする。サブタイプは[[天使]]のように<nowiki>"[[","]]"</nowiki>で囲んでください。 -->
+
|-
+
! 名前
+
| {{PAGENAME}} <!-- ここは編集する必要はありません。自動的に名前が挿入されます-->
+
|-
+
! [[コスト]] <!-- 無色のコストはテンプレートに,コスト数を指定してください。2以上の有色のコストは、複数並べてください。 -->
+
| {{LC_CostAny|2}}{{LC_CostBlack}}
+
|-
+
! [[王冠]]
+
| 無
+
|-
+
! [[レベル]]
+
|
+
|-
+
! [[パワー]]
+
| 0  <!-- ここへはベースのパワーを記述し、レベルによる増分は"/"で区切り、[III]+500と記入する。存在しない場合は0と記入してください。 -->
+
|-
+
! [[ATK]]
+
| 0  <!-- ここへはベースのATKを記述し、レベルによる増分は"/"で区切り、[IV]+1と記入する。存在しない場合は0と記入してください。 -->
+
|-
+
! [[CA]]
+
| 2
+
|-
+
! [[CB]]
+
| <!-- テキストがある場合はここへ記述するなければ空白にする -->
+
|-
+
! [[フレーバテキスト]]
+
| <!-- テキストがある場合はここへ記述するなければ空白にする -->
+
|}
+
 
+
{| class ="wikitable"
+
!時代
+
!テキスト
+
|-
+
| I-IV <!-- カードの効果が有効となる時代  例:時代Iのみ=I, 時代Iから時代II = I-II -->
+
| あなたの時代の数以下のコストのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。
+
|}
+
  
 
== プレイングのコツ ==
 
== プレイングのコツ ==
*参考
+
*基本的な使い方
:*時代Iなら合計コスト1
+
:*ユニットを除去できるスペル。パワーを参照しないので、パワーの上昇や軽減などで防がれないのが強み。
:*時代IIなら合計コスト2
+
:*時代I = コスト1、時代II = コスト2以下、時代III = コスト3以下、時代IV = コスト4以下 のユニットを破壊する。
:*時代IIIなら合計コスト2
+
:*相手が{{Link2Card|巨体化}}を使用したユニットや、小隊攻撃の片方のユニットなど、より効果的なタイミングを狙いたい。
:*時代IVなら合計コスト4
+
:のユニットを破壊できる。
+
 
+
 
<!--
 
<!--
 
*基本的な使い方
 
*基本的な使い方
73行: 40行:
  
 
<!-- Comment カテゴリの指定 -->
 
<!-- Comment カテゴリの指定 -->
 +
{{DEFAULTSORT:かおすはにつしゆ}}
 
[[Category:カード]]
 
[[Category:カード]]
 +
[[Category:ユニット破壊]]

2013年10月27日 (日) 21:29時点における最新版

LC CostAny2.pngLC CostBlack.png
スペル / 黒魔術 / 001-119C / Illust.筒井海砂
かおすばにっしゅ
カオスバニッシュ

レベル パワー Atk CA CB
2

あなたの時代の数以下のコストのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。

「ゼフィロンの雷撃や天使どもの神罰は、余に言わせれば完璧さに欠ける。
余なら――骨すら残さない。」 ~黒太子の言葉~

1 プレイングのコツ[編集]

  • 基本的な使い方
  • ユニットを除去できるスペル。パワーを参照しないので、パワーの上昇や軽減などで防がれないのが強み。
  • 時代I = コスト1、時代II = コスト2以下、時代III = コスト3以下、時代IV = コスト4以下 のユニットを破壊する。
  • 相手が《巨体化》を使用したユニットや、小隊攻撃の片方のユニットなど、より効果的なタイミングを狙いたい。

2 ストーリー[編集]